SSブログ

【メキシコ湾下原油流出事故】巨大なお椀で対策 [環境汚染]

メキシコ湾での原油流出事故、ようやく「策」と呼べる方法が見つかった様だ。
巨大なお椀を沈めて食い止める作戦だ。

さて、この世界的な環境汚染事故に我が国からも支援を表明した。
(自民党政権時に同様の事をやると民主党からの横槍が入った物だが…)

ま、それはともかく時事通信の記事では「韓国も支援を表明」しているのだが、これは違うだろ。
そもそも石油掘削施設「ディープウォーター・ホライズン」は現代重工業が建造した施設だ。構造上の問題が有るのであれば「支援」だけではなく「賠償」が必要ではないのだろうか?

まぁともかく、このお椀作戦の成功を祈りたい所だ。


---------------------------------------------------------------
原油漏出防止で巨大なドーム型容器を沈める作業開始 メキシコ湾

(CNN) 米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で先月20日、石油掘削基地が爆発し沈没、原油が流出した事故で、米沿岸警備隊は7日、同基地の油井に上からかぶせ原油漏出を防ぐための巨大なドーム状構造物を海中に沈める作業が始まったと発表した。

4階建て相当のこの構造物を水深約1500メートルの沈没個所まで下ろす作業は、遠隔操作式の機器を用い7日早朝から開始。同日午後の時点で、構造物は海底まで約60メートルの距離に近づき、沈没した基地へ近寄っている。

ただ、同基地を操業する国際石油資本(メジャー)の英BP社はこれほどの水深での作業は初めてとして成否は不透明と指摘。同社のトニー・ヘイワード最高経営責任者(CEO)は、過去には水深約120メートルまでの作業で成功した例があるが、1500メートルになると水圧や水温が異なり、事情が違うと説明している。

構造物を最終的にかぶせるまでには長時間掛かる見通し。沿岸警備隊当局者は数日間を要する可能性があると述べた。

BPによると、構造物で原油流出個所を覆った後、原油を海上の船に吸い上げるための作業に入る。来週初めまでにはこの作業を始めたいとしている。

同社や米政府によると、事故後、同基地からは日量約5000バレルの原油がメキシコ湾に流出。同基地では3個所で原油噴出が確認されているが、BPは1個所でパイプの封鎖に成功している。だが、小規模なパイプで、主要なパイプではないとしている。

漏出した原油はルイジアナ州沿岸の島に漂着し始め、沿岸警備隊は化学処理剤をまき油膜を除去するなどの作業に追われている。海洋の生態系や漁業への甚大な悪影響も懸念されている。

事故はルイジアナ州南東部から約80キロ離れた海域で発生。作業員11人が行方不明となったが、生存は絶望視されている。

http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201005080011.html
---------------------------------------------------------------
日本も支援表明=米原油流出

 【ワシントン時事】クローリー米国務次官補(広報担当)は7日の記者会見で、メキシコ湾の石油掘削施設爆発事故による大量の原油流出に関し、新たに日本とベトナムから支援の申し出があったことを明らかにした。既に英独仏など欧州諸国を中心に、韓国や隣国のカナダ、メキシコなど13カ国が支援を表明しており、これで計15カ国となった。
 同次官補は関係機関で検討の上、近く支援を受けるかどうか決定すると述べた。(2010/05/08-06:17)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010050800071
nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 4

コメント 1

すけろく

erect様、musemisty様、yukikaze様、釣られクマ様、いらっしゃいませ。
nice!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
by すけろく (2010-05-11 19:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。