SSブログ

公務員給与削減、政権公約の二割どころか一割にも届かず [民主党]

ま、民主党の詐欺フェストだからな…

2009年の衆議院議員選挙で高々と挙げた政権公約、その殆どが実現不可能な物であった。
しかし、多くの国民はそれに騙され、民主党が政権を執る事になってしまった。
その後の日本の迷走は皆さんご存知の通りだ。

「公務員給与二割削減」もその詐欺フェストの一つだが、無理なのは最初から分かっていた事だ。民主党の支持母体の一つである日本労働組合総連合会(連合)が相手なのだからな。

それにしても…だ。
公約を抜きにしても震災復興の為に財源を捻出させなければならないという明確な理由が有るにも関わらず、一割の削減さえ出来ないとはどういう事だ?民主党がヤル気無さすぎなのか?或いは連合が強情すぎるのか?


---------------------------------------------------------------
公務員給与削減 公約2割減、ほど遠く 急場しのぎ、成立は不透明
2011.5.24 07:07

 国家公務員の給与削減について政府は23日、民主党を支持する連合系の公務員労働組合連絡会(連絡会)との合意にこぎつけた。しかし、平成21年衆院選マニフェスト(政権公約)で掲げた「総人件費2割削減」にはほど遠く、東日本大震災の復興財源を大義名分にした「急場しのぎ」の感は否めない。今国会の残り会期も1カ月を切り、野党は菅内閣不信任決議案の提出を検討するなど、法案成立は予断を許さない状況だ。

 「大変厳しい決断だが、受け入れると回答した」

 連絡会の棚村博美議長は23日夕、合意は苦渋の決断であることを強調した。

 合意までには曲折があった。そもそも、民主党マニフェストで掲げた「総人件費2割削減」は、連絡会が反発したことで実現のめどが全く立っていなかった。

 今回は復興財源の確保と労働協約締結権を付与する公務員制度改革関連法案を同時に提出することで、ようやく折り合いをつけた形だ。しかし、連絡会が給与水準が低い若年層への配慮を求めたことで、政府側がもくろんだ「一律10%削減」さえ実現できなかった。

 一方、国家公務員全体のうち連絡会加盟者は3分の1にすぎず、残りは全労連系の日本国家公務員労働組合連合会(国公労連)や非組合員で、必ずしも民主党政権に協力的ではない。今回の給与削減に反対する国公労連などが、人事院勧告に基づかない給与削減を「憲法違反だ」と提訴する可能性もある。

 野党も公務員制度改革関連法案について、福田康夫内閣時代に成立した公務員制度改革基本法から逸脱しているため反対の方針だ。逆に給与削減関連法案だけを成立させたら、政府・民主党は連絡会の激しい批判にさらされるだけに、難しいかじ取りを迫られそうだ。(康本昭赫)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052407100007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052407100007-n2.htm
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 2

コメント 1

すけろく

yukikaze様、ブロガーおじさん、いらっしゃいませ。
nice!ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
by すけろく (2011-05-25 15:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。